2017年6月14日(水)  
鎌倉中央公園・・・ハクセキレイ他

本日はチョウを探しに鎌倉中央公園へ。
コンパクトな良い公園です。
カルガモであります。


ハクセキレイです。必死になって餌さがし。子育て中でしょうか。


こちらのコゲラ、同じく餌さがし。


ハクセキレイの巣立ち、というが独立したばかりの幼鳥のようです。
何か、食べ物をつまんでいるのですが、よくわかりません。


遊歩道をウロウロしているのですが、なかなか餌が見つからな
いようです。


又、何かをつまみあげました。この状態なら生きていけるでしょう。


こちらは親子連れ。小雀は、独り立ちまじかのようです。どことなく
、親の様子をうかがっています。


独り立ちしている幼鳥、「困ったなー」という顔つきでしょうか。それ
でも、近くに仲間が居るだけ増しでしょうか。


シジュウカラの幼鳥。こちらは、エナガと他のシジュウカラの幼鳥
達と混群を組み飛び回っています。でも、とても頼りなさげ。


本日の目標であるチョウ。目的のチョウに会えず、さしあたり、ウラ
ギンシジミでお茶を濁すことに・・・。


何処に行っても、親子連れか親離れしたばかりの幼鳥に会えます。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る